Admin / Write / Res
鳥取県吉岡温泉町のカフェです。  挽きたてのルゥオリジナルブレンドコーヒーはいかがですか~
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
10月半ば  やっと夏が終わりました。。
さわやかな季節・・肌寒い?この頃

若いご夫婦と天使・・・ご来店
2か月なのに外に出ると機嫌よくなるんです。。。と

 しばらく ご来店がなかったな と思っていたら パパになっていました。  

お餅みたいに  ふっくら柔らか・・ついつい  触らせていただきました。

 v
小さいのに  大きな足・・

昔 勤務していた老人ホームでも、赤ちゃんの顔みると、笑顔になり  優しい顔になっていたこと思い出します。。  赤ちゃん  子供の声は  どんなベテラン介護士でも勝てないな・・とかんじていたこと思い出します。。
 退職して数年経ったい今  私も、赤ちゃんに癒されるお年頃になりました。

6月に5周年を迎え、心の中で、何か変えたい。。思いがずう~とあり。
以前にもブログでお伝えした、北海道富良野の「森の時計」という喫茶店で使用されているコーヒーカップが良いなあ~
と何とか手に入らないかと、探したんですが見つからず、厚かましく  「森の時計」に電話したところとても親切に丁寧に対応してくださいました。
残念ながらその当時のコーヒーカップはもうないそうです。
良ければ今使っているコーヒーカップをっ紹介していただきました。








あとは 「森の時計」のようにゆったりと時が流れるような、喫茶店だな。。

がんばるぞお~~

それにしても
、もう一度  北海道に行きたくなりました。

行くぞ。(誓い)

実は・・開店当初そろえたコーヒーカップ30個あったのに今は3個しかありません。
(そそっかしいのと、雑な性格のせいです。) ということで  同じものにしないことにしました。
今 お手伝いしてくれている夫が洗いをいしてくれてます。ので、最近は壊れないな。。
ありがたい。
昨日から今日へ
4年から5年に代わるだけなのに、
 再スタート 心機一転、心新たに、新しいスタート・・
自分の中だけで盛り上がっていました。
(昔っから性格?)
そんな時  記念に 世界に一つだけの 酒 作りましょうか~と声かけていただき、即「お願いします」 厚かましさは進化してます。

昨日  出来上がりました。。







さてさて・・中身は さっそくいただきまあ~す。
 

とにもかくにも  ありがとさんです。


昨夜
ユーチュブ観ていたら    なつかし

ずうっと前  若いころ  「こんな喫茶店がいいな」と  見ていたな。

テレビドラマ 「優しい時間」 に出てきた 富良野のcafe「森の時計」 は 

時間がとまっているような  静かな時間が流れ   ゆったり・心が穏やかに・・・そして  無口なマスターがいた。

 ずっと昔  行ってきました。。  北海道富良野へ



ルウは・・・・
パタパタ。バタバタ。そして  にぎやかな  私。

ようしっ・・
5年目を終え  今の  自分を反省し 心入れ替え がんばるぞお~

こうご期待(願)
5年前の6月6日
 不安いっぱい・・なのに  いつもの
「なんとかなるさ」で プレオープンしました。

しおらしく、上品にいこうと思ってたんですが・・すぐにばれてしまいました。「そそっかしくってバタバタ・・(日々いろいろありすぎ) 「しっかりしんさいよお~」と  助けていただいてます。

こんな店ですが~
みなさまのおかげでいままで続けてこれました。
ほんとに ほんとに  感謝 感謝です。

ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。。

頑張ります。。


Copyright ©  るぅ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika