プロフィール
HN:
吉澤 典子
性別:
非公開
最新記事
(03/05)
(04/02)
(03/25)
(03/16)
(02/04)
P R
最近
お客様のお話に山がよく出てきます。。
聞き耳を立てたわけではないのですが~
わらび、こむすび?、ぜんまい、タラの芽・・
よ~く聞いてみると調理の仕方のお話もされてます。
心の中で、調理済みのものがいいなあ~が聞こえていたみたい。。
すぐに食べれるようにゆでてあり、早速 サラダでいただきました。
(白和えもいいけどな)
程よい苦さは さわやかさえかんじます。いい塩梅の調理されてます(料理名人)
クレソン
これまだ
やわらかい葉っぱ
きれいに処理されていたすぐいただきました。
なんか~春の味って元気になるような。
こんなに春を
感じたのは何年振りだろかな。。
今日は
昨年 おいしいトマトいただいたんですが、今年は苗をいただきました。。
今年は
今どれ、フレッシュ、新鮮、トマトです。
がんばります。
お客様のお話に山がよく出てきます。。
聞き耳を立てたわけではないのですが~
わらび、こむすび?、ぜんまい、タラの芽・・
よ~く聞いてみると調理の仕方のお話もされてます。
心の中で、調理済みのものがいいなあ~が聞こえていたみたい。。
すぐに食べれるようにゆでてあり、早速 サラダでいただきました。
(白和えもいいけどな)
程よい苦さは さわやかさえかんじます。いい塩梅の調理されてます(料理名人)
クレソン
これまだ
やわらかい葉っぱ
きれいに処理されていたすぐいただきました。
なんか~春の味って元気になるような。
こんなに春を
感じたのは何年振りだろかな。。
今日は
昨年 おいしいトマトいただいたんですが、今年は苗をいただきました。。
今年は
今どれ、フレッシュ、新鮮、トマトです。
がんばります。
「ウサギのシッポ」
昨年秋、当店の玄関横にも
種をまいたはずなのに~なあ~気配がありません。
雑草と思って草取りしてしまったかな
またまた、鉢植えをいただきました。。
かわいいの一言
「2代目ハナミズキ」
開店当時に白いハナミズキは昨年かれてしまい2代目です。
桜が散り、それぞれの新しい季節がスタートしました。
今日は日曜
お休みには、ご来店してくれた彼女は、今日は来られてないな。
転勤で県外に行かれた彼女、元気かな。
小学校の先生になられた折り紙娘たち、県外の学校で子供たちと一緒走ってるかなあ~
またのご来店お待ちしています。。よ。
最近感動したこと
若くてきれいでかわいい女性が月に一度 ご来店
オリジナルほっとケーキ2枚ペロリです。
先日ご来店の時髪型が短くなっていたんで、
「短くなってよく似合ってます。ステキ」と声かけたら
病気の子供のカツラを作るのに30cm必要でそのために伸ばしていたと聞いて、びっくり。(そんなボランティアがあるとのことでした。)
誰かのために。
自分ができること さりげなくを実行している・・素敵です。
・・・若い娘さんにおしえられました。
サンキュウです。
昨年秋、当店の玄関横にも
種をまいたはずなのに~なあ~気配がありません。
雑草と思って草取りしてしまったかな
またまた、鉢植えをいただきました。。
かわいいの一言
「2代目ハナミズキ」
開店当時に白いハナミズキは昨年かれてしまい2代目です。
桜が散り、それぞれの新しい季節がスタートしました。
今日は日曜
お休みには、ご来店してくれた彼女は、今日は来られてないな。
転勤で県外に行かれた彼女、元気かな。
小学校の先生になられた折り紙娘たち、県外の学校で子供たちと一緒走ってるかなあ~
またのご来店お待ちしています。。よ。
最近感動したこと
若くてきれいでかわいい女性が月に一度 ご来店
オリジナルほっとケーキ2枚ペロリです。
先日ご来店の時髪型が短くなっていたんで、
「短くなってよく似合ってます。ステキ」と声かけたら
病気の子供のカツラを作るのに30cm必要でそのために伸ばしていたと聞いて、びっくり。(そんなボランティアがあるとのことでした。)
誰かのために。
自分ができること さりげなくを実行している・・素敵です。
・・・若い娘さんにおしえられました。
サンキュウです。