Admin / Write / Res
鳥取県吉岡温泉町のカフェです。  挽きたてのルゥオリジナルブレンドコーヒーはいかがですか~
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
先週
 桜 花見したんです~
何年ぶりかなあ~

朝早かったので 
風がさわやか・・
久松公園

やっぱり
きれいでした。

この日は市内に用事があり、1時間も前に目的地についてしまったので、時間調整でした。

いつも思うのですが、無駄なこと、失敗、遠回り、
これって 悪くないな。

またまた
お客様からおいしい頂き物。
浜村 「ふね」のイチゴ大福。

行列ができ、開店と同時に完売だそうです。


特選のイチゴ
うまく言えませんが・・
優しい味です。

お客様には「何個でもたべれそう。」とお伝えしました。。。(もしかしたらまた?イヤイヤ私ダイエット中)」

花よりだんごでした。


3月は卒業 就職 新しい環境のスタート
別れの季節

雪だるまの折り紙のお二人も卒業されました。。
小学校の先生になられるとのことです。

わかいかわいいお二人、またまた、プレゼントいただきました。



先回ご来店時はゆきだるまでした。



ほんとに、表情が好い。

私:色鉛筆買ってきて色塗りしますので、こうご期待。
(プレバト特待生になりますよ)
こんなやさしい表情を描けるお二人はきっと、きっと素敵な先生になります。

またお会いできる日を。
私も頑張るぞお~。。
ときどき・・
以前の職場の仲間が来てくれます。
久しぶりい~
あった途端に「紅茶できますかあ~」ですって・・
私:当たり前できるよお~  ここは喫茶店です。と反論・・
以前の仲間は私が不器用ということを知っているので・・好きなこと言い放題・・

ずう~と隠していたけど「実は器用なんですよお~」「能ある鷹はなんとやら~」


他のお客様は、このやり取りに・・びっくり?

気を取り直して~
やさしい?喫茶店の店主に戻りました。


昔懐かし友、同僚・・同級生・・
仲間たちは、たま~に 思い出したように来てくれます・・ありがたい。shan yuu.



若者がきてくれた時には、
子や孫のように思ってついつい話しかけてごめんね。



3月に入りました。
皆様お元気でお過ごしでしょうか。。。
当店は変わらず日々いろいろあります。

植木屋さんのお客様から頂いた桃の花・・・ 桃色


10日ぐらい前にいただいたつぼみが開いて  黄色


おいしいミカン「甘平」  みかん色 



ps
お客様が蓑虫も・・
モスラ?(映画ゴジラだったかな、蛾になったら大変なので

外に・・

虫も人も花も・・
春ですね。
卒業シーズン・・
お別れシーズン・・
そういえば
昨年転勤された「ゆきちゃん」のお客様お元気かな。

まだまだ寒かったり、暖かかったり、体調崩される方のお話を伺います。
皆様・・お体を大切に・・

時には
 ほっと一息
コーヒーでも・・・
お待ちしております。


お客様から いただきました。
手作り

桜 さくら

花びらがふっくらして・・
色がきれい。
ブルーの花びらもいいな。

もう一つは

「南天の枝に7匹のおさるさん」

「難儀が去る」とのこと。

難儀が去りますよ~に。。

ありがとうございました。


Copyright ©  るぅ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika