Admin / Write / Res
鳥取県吉岡温泉町のカフェです。  挽きたてのルゥオリジナルブレンドコーヒーはいかがですか~
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
6月に5周年を迎え、心の中で、何か変えたい。。思いがずう~とあり。
以前にもブログでお伝えした、北海道富良野の「森の時計」という喫茶店で使用されているコーヒーカップが良いなあ~
と何とか手に入らないかと、探したんですが見つからず、厚かましく  「森の時計」に電話したところとても親切に丁寧に対応してくださいました。
残念ながらその当時のコーヒーカップはもうないそうです。
良ければ今使っているコーヒーカップをっ紹介していただきました。








あとは 「森の時計」のようにゆったりと時が流れるような、喫茶店だな。。

がんばるぞお~~

それにしても
、もう一度  北海道に行きたくなりました。

行くぞ。(誓い)

実は・・開店当初そろえたコーヒーカップ30個あったのに今は3個しかありません。
(そそっかしいのと、雑な性格のせいです。) ということで  同じものにしないことにしました。
今 お手伝いしてくれている夫が洗いをいしてくれてます。ので、最近は壊れないな。。
ありがたい。
昨日から今日へ
4年から5年に代わるだけなのに、
 再スタート 心機一転、心新たに、新しいスタート・・
自分の中だけで盛り上がっていました。
(昔っから性格?)
そんな時  記念に 世界に一つだけの 酒 作りましょうか~と声かけていただき、即「お願いします」 厚かましさは進化してます。

昨日  出来上がりました。。







さてさて・・中身は さっそくいただきまあ~す。
 

とにもかくにも  ありがとさんです。


昨夜
ユーチュブ観ていたら    なつかし

ずうっと前  若いころ  「こんな喫茶店がいいな」と  見ていたな。

テレビドラマ 「優しい時間」 に出てきた 富良野のcafe「森の時計」 は 

時間がとまっているような  静かな時間が流れ   ゆったり・心が穏やかに・・・そして  無口なマスターがいた。

 ずっと昔  行ってきました。。  北海道富良野へ



ルウは・・・・
パタパタ。バタバタ。そして  にぎやかな  私。

ようしっ・・
5年目を終え  今の  自分を反省し 心入れ替え がんばるぞお~

こうご期待(願)
5年前の6月6日
 不安いっぱい・・なのに  いつもの
「なんとかなるさ」で プレオープンしました。

しおらしく、上品にいこうと思ってたんですが・・すぐにばれてしまいました。「そそっかしくってバタバタ・・(日々いろいろありすぎ) 「しっかりしんさいよお~」と  助けていただいてます。

こんな店ですが~
みなさまのおかげでいままで続けてこれました。
ほんとに ほんとに  感謝 感謝です。

ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。。

頑張ります。。


昨日
蛍おじさまご来店 
「今日から3日ぐらいに飛ぶよ」

早速 20時ごろ 行ってみました。
 

月がなく 風もなく 蒸し暑い・・条件そろってる。

明日から 蛍祭りがはじまりますが
昨夜はまだ人通りも少なく、蛍がのびのびとんでます。。
ここ3年ぐらいなんども行くのですが今夜が一番多く飛んでいて きれい。
幻想的な時間を一瞬 感動も (この年になって感動が少なくなっていると思う。
いろいろな思いを整理しきれないことが積もって積もって  おも~い
あのj素直な心 どこに行ってしまったんだろう。などど思いながら
しばらく歩きました。
ちょうど蛍おじさんがいらっしゃって、皆さんに説明やら一尾版の見所などおはなしされてました。(蛍おじさん顔が見えないけど、声がたのしそ、うれしそ)



今日から蛍祭り
ほっ ほっ  ほおたる 恋
Copyright ©  るぅ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika