Admin / Write / Res
鳥取県吉岡温泉町のカフェです。  挽きたてのルゥオリジナルブレンドコーヒーはいかがですか~
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
22日  福井県から九州まで車で旅行中・・・砂丘に行ってみたかったとのことで鳥取県に。
あまりにも熱かったようで  海に ちゃポン。。
すっきりして  ご来店
とっても若くってかわいいお嬢様。

 ルゥの名前のこと聞かれ・・「ついつい  かわいいから」と答えたところ、なんと、なんと
愛犬の名前が「ルゥちゃん」ですって・・・びっくり  びっくり  名前の由来お聞きしたところやっぱり「かわいい」から  ですって。



やさしそうな目  笑顔。
私も当店の名前を考えたとき、以前買っていた犬の名前にしようか迷ったこと思い出しました。

こんな出会い に感謝します。。

今頃九州に到着してるかな。ラーメンでの食べてるかな。。。

ゆっくりのんびり 気ままな一人旅・・いいな。

当店にご来店ありがと。。熱さが吹っ飛びました。。がんばろ。

のんびりとはじまった朝・・これから暑くなる朝  

 保育園に行く前に、久しぶりにりっちゃんご来店・・大きく元気に可愛くしっかりと育ってます。
生れる前から、当店に来ていたのでついつい・・孫  ひ孫のような存在。

先日  スーパーボランティアさん(旦那}が 買ってきてくれていたシャボン玉 初使用。


 ・・上手


いろんな飛ばし方  で  たのしんでる。


 おだやかで幸せなひとときいただきました。

昨日  開店当初より 経営意識が今一つ二つ・・・足りない私のアドバイザーだった彼女が  ステキな彼氏と一緒にご来店。。

そして・・ 7周年のお祝いいただいちゃいました。
 
いつも 笑顔で 決して嫌なことは言わない。。若いのにしっかりしていて、頭もよい、まじめでやさしい。。
 こんなこと言うとすごくキャリアウーマン 強さ をイメージしてしまいますが、彼女は違う・・プラス  素直・・・ハートが純粋   私と同じ 若さと美貌には負けるけど
共通点がある。  断定  確信。 
実は私 申年生まれ。早速申 いただきます。


島根県?
もしかして出雲大社?

午後・・熱い日差し  夏の気配 

先日の雨で 草は大きくなってる・・外 

今年初めてのハイビスカス  大きい
冬の間  水やりも いい加減  ほったらかしていた ハイビスカス この前から外に出し肥料やって  祈ってたところこんなに大きな花を咲かせてくれました。




5周年記念に植樹のレモン  今年も花いっぱいつけてました。昨年も花いっぱい割いてたったの2個の収穫でした。
今年はあ~  どうかな。期待せず・・見守ります。。



トマトづくり名人から頂いたトマトの苗・・

なんやかんや言いながらトマトおじさんは面倒見てくださってます。。おかげで  とてもいい調子で実ってます。。
毎日ご来店時には  チェック・・風が吹いても苗が折れないように、細かな配慮・・野菜作りはとても手がかかり、頭を使うものだとつくづく感心します。。
私は  いただき物を ペロリ  でしたが、ほんと苦労に感謝しかありません。






そして 私が好きな白色アナベルが、今年も  ひっそり  ひかえめに そううっと咲き始めました。




グリーンから白に代わります。。

ご来店時は玄関向かって右 ハナミズキオリーブに圧倒されてますが、隙間を見つけ、陽を求め次から次に咲いてくれます。

どんあな環境にもめげず。。かな。

とても静かな木曜日午後・・ブログ更新。。

いっつもブログ見てくださっているmさん コメント  さんきゅう。


嬉しさと不安と不安と・・・どうにかなるさぁ~何とかなるさ~で始めたcafe ・・

おかげさまで7年もちました。。

先日6月9日にはコンサート
参加してくださった方々  ほんとうにありがとうございました。。

今日は 本オープン 自分の心の中で
7年前を思い出しながら・・初心を思い出しながら。。一日 過ごそうと決めてました。

・当時の音楽はデビーブーンcd・・ばかり
・今日は開店時の衣装着てみました。今日着て断捨離します。
・まだ背が低かった樹々は私の2倍ぐらい大きく伸び、同級生がトラックで持ってきてくれたやバラの樹々、どれもこれもこの店を彩ってくれました。
・野菜が高価になると、とれたてを持ってきてくれたり、パセリを植えて持ってきてくれたり、
・近所の方は、友人に声かけて「行ってあげて」と。。
・そして、当初からご来店のご夫婦には  お客商売の心得を教えてくださったり、叱ってくれたり、励ましてくれたり、、、
・開店当初から、お世話になった銀行のお兄さんやら、保証協会の方々いろんな出会いがありたすけていただいたかな。
・かんがえてみると、ほんとにいろんな方々にお世話になってる。
・そして何年前か?忘れたけど、洗いものだけという約束で手伝い始めた旦那様  今では片付け洗い物はピカピカ。カギ閉めはきっちり。ミックスジュース、焼き飯、目玉焼きはなぜか上手になってしまいました。 自称  スーパーボランティア

・私は最近またまた、よく忘れます・・いやなことは忘れ、いい思い出はのこりますよ~に。。(願い  祈り  誓い
Copyright ©  るぅ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika