Admin / Write / Res
鳥取県吉岡温泉町のカフェです。  挽きたてのルゥオリジナルブレンドコーヒーはいかがですか~
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
速いものです。。もう7年たちました。。

おかげさまで cafeルウ
7年もちました。。
7年前 ちゃんとできるか心配で、銀行さんのアドバイスで本日 セミオープン・・

なんとかなりそう。で6月12日本オープン
調子に乗って乗って・・今日まで続けてこれました。。

ほんとに皆様には感謝の言葉しかありません。。

これからも  皆様に   おいしいコーヒーで一息していただけるよう、
ぐっすり  くつろいでいただけるcafe でありたいと思います。。


ももちゃん

いろはちゃん

6月9日 hactoさんのコンサート。
現在13名の予約いただきました。
そのほかにも「行けたら行くでえ~」が4~5名・・です。

たのしみです。
先日 蛍博士がご来店

蛍のお話をしてくださいました。。とても楽しそうにお話され・・ついつい・・さっき  午後8時過ぎ ・・出かけてみました。
すっごい人  人  車・・そして  地球をカエルが占領したような  カエルの大合唱・・
とても蛍を楽しむとか愛でるという雰囲気ではなかったのですが、せっかく来たので・・

ちょこっと・・


上手く撮れません。。
確かに昨年より多く、楽しそうに・・飛んでます

 蛍は風のない、月が出ていない蒸し暑い夜に多く出ることと、水しか飲まない。
と毎年お話を聞くのですが、覚えていることはこれだけなんです。
今年は多そうな気がします。蛍博士が言っていた、蛍の乱舞を見て見たいな。

今週末ぐらいがいいかも、天候と月に注意


昨日夕方・・hactoさんのスタッフの方が ポスター、CD等々 もってきてくださいました



なんとなんと・・さいたまアリーナで開催してもいいくらい素敵なブルー
よ~く見ると、ちゃんと「るう」と書いてある。
(びっくり  感動  いたしました。

こんなに ちゃんと・・してくださって・・・

CDもいただき早速 聞かせていただきました。。
優しい歌声・・歌詞もやさしい・・・ハートがあたたかくなるよ~な。

昭和の懐かしい歌もうたってくださるとのこと。。

まだまだチケットあります。。
ご連絡くださいませ。
おかげさまで当店  オープンして7年となります。。

皆様には  ほんと   感謝 感謝感謝です。

そんなこと考えていた時、お客様の知り合いから声をかけていただき、hactoさんが来てくださることになりました。

 チケット:1000円  20人ぐらい
  飲み物とミニケーキ  

   ルウでほっと一息  楽しい時間を一緒に過ごしましょう。。

お待ちしております。。
ごめんなさい。。
明日 オープンが地ごろになります。
お年頃  いろいろあります。
私は  身体 元気です。
Copyright ©  るぅ All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika